2012年08月19日
裾野フィッシングパーク
8月は仕事がヒジョーに忙しくて、殆ど休みがありません。
確か、初旬に三保に一度行きましたが、台風の影響で釣りにならずに撤収!!
やっと昨日、休みが取れましたが、朝連行く元気もなく・・・・
17日の夕方にタチ狙いに浜へ行ったけど、反応なし・・・・
そう言えば、兄が裾野のどっかでニジマス釣ってたのを思い出し、
電話したら、裾野フィッシングパークなら子供でも遊べるよとの事。
JCプレス(青年会議所のメンバー向け新聞??)に裾野フィッシングパークの記事が出てた事もあり、
午後から行ってきました。
事前にマスオカさんでミノーとスプーンを購入しましたが、お盆連休でかなりのプレッシャーが予想され、
厳しいかもよ、との事。
現地に着いて思ったのが、アクセスが非常にいいことですね!!
上池はすでにルアーマンでいっぱいで、入る場所がありません
まずは子供と奥さんに楽しませてあげなければならないので、エサ釣り開始!!
餌は前情報通りの魚肉ソーセージ
案の定、よく釣れました
あっという間に10匹キープで終了!
さ、ルアーに切り替えましょう
下池の空きスペースに陣取りますが、周りは釣れてませんね。
超ハイプレッシャーじゃあ、そう簡単に釣れないのは承知済み
みんな、スローにタダ巻きしていたので、リアクションバイトを狙って、わざとアクションさせて
活性の高い個体だけ狙います。
5分位したら、グン!!!
よっしゃー、キター!!!
40センチ弱のニジマスゲット
場所ちょっと移動してキャストしてたら、
ググン!!
キター!!!
と思ったら、魚がジャンプ~
買ったばかりのピンクのミノーがあさっての方向に飛んでいき、ラインテンションが無くなる・・・・
あ~あ、ルアーロストしちゃいました。
1時間の入漁券だったので、上池も試したくなって、行こうとしてたら、川エリアでスプーンで
遊んでいた娘から叫び声!!
ん?なんだ??
「パパー、釣れた~!!!」
おお~、やるじゃん。
人生初のニジマス、それもスプーンで釣った娘はご満悦の表情ですが、隣の奥さんは
魚の扱いが苦手で格闘中
手助けを終えて、上池に向かいます。
一番釣れなさそうな場所が空いていたので、ダメ元で入ります。
しかし、みんな気合の入ったタックルを用意してきてますね
ここも下池と同じでみんなスローにタダ巻き。
僕はタダ巻き嫌派なんで??トゥイッチング連チャン時々ポーズ
3投目にルアーを追ってきてるニジマスが見えたぞ!
その個体を追って、次のキャストをしたら、また反応して追ってきた
見切られる前にトゥイッチング、一瞬ポーズ、トゥイッチングでバイト!!!
ドラグを鳴らしながら上がってきたのは40センチオーバーのニジマス
けど、結構身体に傷があるね。
ありがたくキープします。
その後、時間切れで終了。
内蔵だけ取り除いて、氷入れて帰ります
氷焼けしちゃってますが、下池で釣ったニジマス↓

スプーンで釣ったニジマスにご満悦の表情↓でも、持ち方がちょっと変

確か、初旬に三保に一度行きましたが、台風の影響で釣りにならずに撤収!!
やっと昨日、休みが取れましたが、朝連行く元気もなく・・・・
17日の夕方にタチ狙いに浜へ行ったけど、反応なし・・・・
そう言えば、兄が裾野のどっかでニジマス釣ってたのを思い出し、
電話したら、裾野フィッシングパークなら子供でも遊べるよとの事。
JCプレス(青年会議所のメンバー向け新聞??)に裾野フィッシングパークの記事が出てた事もあり、
午後から行ってきました。
事前にマスオカさんでミノーとスプーンを購入しましたが、お盆連休でかなりのプレッシャーが予想され、
厳しいかもよ、との事。
現地に着いて思ったのが、アクセスが非常にいいことですね!!
上池はすでにルアーマンでいっぱいで、入る場所がありません

まずは子供と奥さんに楽しませてあげなければならないので、エサ釣り開始!!
餌は前情報通りの魚肉ソーセージ

案の定、よく釣れました

あっという間に10匹キープで終了!
さ、ルアーに切り替えましょう

下池の空きスペースに陣取りますが、周りは釣れてませんね。
超ハイプレッシャーじゃあ、そう簡単に釣れないのは承知済み

みんな、スローにタダ巻きしていたので、リアクションバイトを狙って、わざとアクションさせて
活性の高い個体だけ狙います。
5分位したら、グン!!!
よっしゃー、キター!!!
40センチ弱のニジマスゲット

場所ちょっと移動してキャストしてたら、
ググン!!
キター!!!
と思ったら、魚がジャンプ~

買ったばかりのピンクのミノーがあさっての方向に飛んでいき、ラインテンションが無くなる・・・・
あ~あ、ルアーロストしちゃいました。
1時間の入漁券だったので、上池も試したくなって、行こうとしてたら、川エリアでスプーンで
遊んでいた娘から叫び声!!
ん?なんだ??
「パパー、釣れた~!!!」
おお~、やるじゃん。
人生初のニジマス、それもスプーンで釣った娘はご満悦の表情ですが、隣の奥さんは
魚の扱いが苦手で格闘中

手助けを終えて、上池に向かいます。
一番釣れなさそうな場所が空いていたので、ダメ元で入ります。
しかし、みんな気合の入ったタックルを用意してきてますね

ここも下池と同じでみんなスローにタダ巻き。
僕はタダ巻き嫌派なんで??トゥイッチング連チャン時々ポーズ

3投目にルアーを追ってきてるニジマスが見えたぞ!
その個体を追って、次のキャストをしたら、また反応して追ってきた

見切られる前にトゥイッチング、一瞬ポーズ、トゥイッチングでバイト!!!
ドラグを鳴らしながら上がってきたのは40センチオーバーのニジマス

けど、結構身体に傷があるね。
ありがたくキープします。
その後、時間切れで終了。
内蔵だけ取り除いて、氷入れて帰ります

氷焼けしちゃってますが、下池で釣ったニジマス↓

スプーンで釣ったニジマスにご満悦の表情↓でも、持ち方がちょっと変


Posted by 弁当屋アングラー at 16:41│Comments(2)
│トラウト
この記事へのコメント
こんにちは。
裾野フィッシングパークはなかなか楽しめたようですね。
情報が少ない場所だけに心配しましたが釣れて良かったです。
裾野フィッシングパークはなかなか楽しめたようですね。
情報が少ない場所だけに心配しましたが釣れて良かったです。
Posted by マスオカ店長
at 2012年08月28日 15:48

マスオカ店長、裾野フィッシングパークは楽しいですよ。
週末に家族旅行兼ねてまた行ってきます!
週末に家族旅行兼ねてまた行ってきます!
Posted by 弁当屋アングラー
at 2012年08月29日 06:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。