2013年02月21日
ぶらっと・・・
昨日は休みを利用して東京ビッグサイトでの展示会に行ってきました。
一般の方は知らないと思いますが、厨房機器ってすごい進化しているんですよ。
ホント、昔の職人さんていらないんじゃない?っていう位の仕事を機械がやっちゃいます。
けど逆に、日本全国同じような機械で食品が作られているので、味も見た目もほぼ同じ・・・・
ま、何でも程々が重要ですね
約3時間展示会場を巡り、用事を済ませてカーナビの目的地を
裾野フィッシングパークに設定!!!
実はこれが今日の目的だったりして
午後3時に現地到着で2時間の時間券で勝負開始!!!
と言っても、実はトラウト用のミノーはヘビーシンキング1個しかないんで、
海用のルアーとカマスに大人気のメガバスで挑みます
開始早々にトラウト用のミノーでHIT!!
30センチ位のニジマスだったので、即リリース・・・
しばらくして
ゴン!!ジー!!!!ジー!!!
かなりデカイのをHITさせましたが、なかなか寄ってこない
格闘の末・・・・ブチッ!!!
切られました・・・・・・
その後、メガバスやらバイブレーションやら試しますが、釣れない!!!
いかん!ボウズでは帰れない!!!
と、ふと思ったのが、タックルボックスに眠っているカマス用のアレ・・・・・・
商品名はヒミツ!!!!!
ダメ元で車に取りに行き、リーダー結んでキャストすると
ゴン!
40センチオーバーのニジマスGET
次のキャストでは・・・・
ゴン!ジージー!!!!!
何とか寄せて50センチオーバーのニジマスGET
どうやらこの動きは管理トラウトには未知の世界だったようで
次は40センチ位のをGETしてそろそろ時間切れから~って時に
ゴゴン!ジー!ジージー!ジー!!!!
なんじゃこりゃ~!と思っている間に走られて
ブチッ・・・・・・・・・・
終了です・・・・・・
裾野フィッシングパークは水が綺麗でいいですね!アクセスも非常にGOOD!
しかも魚捌く所もあって、現地で内蔵とエラを取って持ち帰ることが出来ます。
さあ、次はいつ行けるかわからないけど、ヒミツのルアーを買占めましょうか
商品名知りたい人はメッセージとメルアド入れて下さいね~!!!

一般の方は知らないと思いますが、厨房機器ってすごい進化しているんですよ。
ホント、昔の職人さんていらないんじゃない?っていう位の仕事を機械がやっちゃいます。
けど逆に、日本全国同じような機械で食品が作られているので、味も見た目もほぼ同じ・・・・
ま、何でも程々が重要ですね

約3時間展示会場を巡り、用事を済ませてカーナビの目的地を
裾野フィッシングパークに設定!!!
実はこれが今日の目的だったりして

午後3時に現地到着で2時間の時間券で勝負開始!!!
と言っても、実はトラウト用のミノーはヘビーシンキング1個しかないんで、
海用のルアーとカマスに大人気のメガバスで挑みます

開始早々にトラウト用のミノーでHIT!!
30センチ位のニジマスだったので、即リリース・・・
しばらくして
ゴン!!ジー!!!!ジー!!!
かなりデカイのをHITさせましたが、なかなか寄ってこない

格闘の末・・・・ブチッ!!!
切られました・・・・・・
その後、メガバスやらバイブレーションやら試しますが、釣れない!!!
いかん!ボウズでは帰れない!!!
と、ふと思ったのが、タックルボックスに眠っているカマス用のアレ・・・・・・
商品名はヒミツ!!!!!
ダメ元で車に取りに行き、リーダー結んでキャストすると
ゴン!
40センチオーバーのニジマスGET

次のキャストでは・・・・
ゴン!ジージー!!!!!
何とか寄せて50センチオーバーのニジマスGET

どうやらこの動きは管理トラウトには未知の世界だったようで

次は40センチ位のをGETしてそろそろ時間切れから~って時に
ゴゴン!ジー!ジージー!ジー!!!!
なんじゃこりゃ~!と思っている間に走られて
ブチッ・・・・・・・・・・
終了です・・・・・・
裾野フィッシングパークは水が綺麗でいいですね!アクセスも非常にGOOD!
しかも魚捌く所もあって、現地で内蔵とエラを取って持ち帰ることが出来ます。
さあ、次はいつ行けるかわからないけど、ヒミツのルアーを買占めましょうか

商品名知りたい人はメッセージとメルアド入れて下さいね~!!!

Posted by 弁当屋アングラー at 08:51│Comments(5)
│トラウト
この記事へのコメント
以前病院の厨房に勤務していた際、コンべクションオーブンを導入した時にはビックリしましたね~
「人間は食材と調味料入れるだけじゃん!」みたいな
あれから10年以上経っているので、今はもっとすごいんでしょうなぁ
厨房機器も釣り道具も、日々進化しているのですね~
裾野FP、激アツっすね!
先ほどHPを見てみましたけど、BBQも出来るみたいじゃないですか!
もう少し暖かくなったら本気で検討してみたいと思います
「人間は食材と調味料入れるだけじゃん!」みたいな
あれから10年以上経っているので、今はもっとすごいんでしょうなぁ
厨房機器も釣り道具も、日々進化しているのですね~
裾野FP、激アツっすね!
先ほどHPを見てみましたけど、BBQも出来るみたいじゃないですか!
もう少し暖かくなったら本気で検討してみたいと思います
Posted by センター長
at 2013年02月21日 16:48

裾野はBBQ出来ますよ^^
夏になると超ハイプレッシャー状態になりますが
放流を数時間おきにしてくれますので、ボウズはないと思いますよ。
エサ釣りなんかあっという間に規定数釣れちゃいますし・・・・
奥さん子供はBBQさせながらルアー釣りも出来て・・・・
なんて、夢のような場所ですよ^^
ちょっと高いですケド・・・
行く時にはメール下さい。
オススメルアーを教えますから!
夏になると超ハイプレッシャー状態になりますが
放流を数時間おきにしてくれますので、ボウズはないと思いますよ。
エサ釣りなんかあっという間に規定数釣れちゃいますし・・・・
奥さん子供はBBQさせながらルアー釣りも出来て・・・・
なんて、夢のような場所ですよ^^
ちょっと高いですケド・・・
行く時にはメール下さい。
オススメルアーを教えますから!
Posted by 弁当屋アングラー
at 2013年02月21日 17:17

お〜!!(◎_◎;)
おもしろそうですね!家族で行くには
サイコーッすね。ジュネスみたいな感じですか?
こういうとこに妻を連れていけば
興味でてもらえそうですね〜
素人でも釣れるっすか??
おもしろそうですね!家族で行くには
サイコーッすね。ジュネスみたいな感じですか?
こういうとこに妻を連れていけば
興味でてもらえそうですね〜
素人でも釣れるっすか??
Posted by stella0725
at 2013年02月22日 23:14

stella0725さん、ジュネスは行った事ないんですよ~
けど、管釣りですので、基本同じだと思いますよ。
裾野FPは富士山の湧水100%なんで、水が綺麗ですから気に入ってます^^
素人さんでも上池以外ならOKだと思いますよ。
上池での「秘密のルアー」は是非マスオカさんにてお買い求めを(笑)
けど、管釣りですので、基本同じだと思いますよ。
裾野FPは富士山の湧水100%なんで、水が綺麗ですから気に入ってます^^
素人さんでも上池以外ならOKだと思いますよ。
上池での「秘密のルアー」は是非マスオカさんにてお買い求めを(笑)
Posted by 弁当屋アングラー
at 2013年02月23日 12:49

裾野フィッシングパークは行った事ありませんが、大物が多いらしいですね!!
ヒミツのルアー凄く気になります(笑)
ヒミツのルアー凄く気になります(笑)
Posted by か〜ず
at 2013年02月27日 21:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。