2015年09月16日
マゴチ漁
まずは先週の事ですが・・・・
天気予報を見ずに遠州サーフに行くと
雨雲が
とりあえず仕度して夜明け前から撃ち始めたら
ピカッ
おじさん達は気にせず釣りしていましたが
僕は撤収!!
撤収後に豪雨となり、天気予報を見てこなかったことを反省しました
さて、昨日はちゃんと天気予報を見てサーフへ行きました。
台風後だったのでいくつかポイントを見て回ったんですけど、
潮が満ちていてイマイチわからん状態なんで、やっぱりいつもの場所に行きました。
毎度のおじさんに挨拶して隣で撃ち始めたら
ゴンッ!!!
って隣のおじさんがソゲゲット
ジグサビキのサビキにHITだそうで・・・・・
夜が明けて、ちょいと東に移動してハードからソフトに変更後に
ゴンッ!!!
おりゃ~っと合わせたら
ふっ・・・・・・・
・・・・・・・・・・
バレたんじゃなくてライン切れたの
ふっ・・・・・・・
青物で傷んだラインを切ってなかったせいなのか
けど、どうもリールのシャリシャリがあるような・・・・
ラインローラーのメンテなんかしてなかったからそろそろ交換かな??
その後、ラインの傷みをチェックして撃ち始めたら
ソゲット!ミニマゴチゲット!ソゲット!マゴチゲット!
もう止まりませぬ
ストリンガーいっぱいになったのでとりあえず一旦休憩でパチリ!

コンビニに氷と朝食、飲み物調達して2回戦開始で4匹追加
その後、チャリで1時間ほど走ってから休憩してド干潮からの3回戦で
さらに3匹追加!
合計14匹で大変満足の釣行となりました
けどね、次の日、捌くのが大変で・・・・・・
3時間もかかったのが誤算でした
14匹中、最大サイズは53.5センチ
遠州サーフに感謝です

天気予報を見ずに遠州サーフに行くと
雨雲が

とりあえず仕度して夜明け前から撃ち始めたら
ピカッ

おじさん達は気にせず釣りしていましたが
僕は撤収!!
撤収後に豪雨となり、天気予報を見てこなかったことを反省しました

さて、昨日はちゃんと天気予報を見てサーフへ行きました。
台風後だったのでいくつかポイントを見て回ったんですけど、
潮が満ちていてイマイチわからん状態なんで、やっぱりいつもの場所に行きました。
毎度のおじさんに挨拶して隣で撃ち始めたら
ゴンッ!!!
って隣のおじさんがソゲゲット

ジグサビキのサビキにHITだそうで・・・・・
夜が明けて、ちょいと東に移動してハードからソフトに変更後に
ゴンッ!!!
おりゃ~っと合わせたら
ふっ・・・・・・・
・・・・・・・・・・
バレたんじゃなくてライン切れたの
ふっ・・・・・・・
青物で傷んだラインを切ってなかったせいなのか
けど、どうもリールのシャリシャリがあるような・・・・
ラインローラーのメンテなんかしてなかったからそろそろ交換かな??
その後、ラインの傷みをチェックして撃ち始めたら
ソゲット!ミニマゴチゲット!ソゲット!マゴチゲット!
もう止まりませぬ

ストリンガーいっぱいになったのでとりあえず一旦休憩でパチリ!

コンビニに氷と朝食、飲み物調達して2回戦開始で4匹追加

その後、チャリで1時間ほど走ってから休憩してド干潮からの3回戦で
さらに3匹追加!
合計14匹で大変満足の釣行となりました
けどね、次の日、捌くのが大変で・・・・・・
3時間もかかったのが誤算でした

14匹中、最大サイズは53.5センチ
遠州サーフに感謝です


Posted by 弁当屋アングラー at 15:12│Comments(0)
│サーフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。