ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
弁当屋アングラー

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年09月28日

とりあえず・・・・

台風やら仕事やらで、なかなか釣りに行けませんでしたが、昨日、浜岡サーフへ行ってきました。

夜明け前に到着しましたが、誰もいない・・・・

ダメって事かな~なんて思いながら、海を見てみると、予報とは違って、以外と穏やかな様子ニコニコ

ぼちぼち夜が明け始めてからゆっくり支度してスタート!!

満潮なので、上から眺めても地形の変化がわからないので、歩きながら砂から砂利へ変わるPを捜します。

ここかな~ってPで初めて買ったスピンドリフトをキャストニコッ

めちゃくちゃ飛びますね~、スピンドリフトって!!

しばらくして、波打ち際で、グ~ンって当たりがニコニコ

頭フリフリのファイトでマゴチってわかるけど、フッキングがうまくいっていなかったので、足元でばらしちゃいましたガーン

その後、沈黙の時間が過ぎ、ふと横を見ると、ルアーマンが10名ほどいるのが確認できます。

けど、誰も釣ってないや・・・・

時間を見ると7時過ぎ・・・・

みーんな帰っちゃって、サーファーだけになったので、ランガンしてみます。

歩いてみると、地形の変化がわかってきますね。

んん?ここは離岸流っぽいぞって所にキャスト~!

沖のブレイク付近までぶっ飛ばして、リーリングを開始して瞬間、

ゴゴンって当たりが^^

今度はちゃんとアワセを入れて魚を寄せてきます。

上がってきたのは、ジャスト40センチのヒラメ(ソゲ??)でしたハート

やっぱりスピンドリフト強し!!!

その後、帰ろうとして、サーフを歩いているときに、大きな波に足元をさらわれそうになり、

転ばなかったけど、タックルを落としてしまいましたガーン

リールが水没!!!!

回してみると。。。

ゴリゴリ。。。。。

砂噛んでます。。。

マスオカさんにオーバーホール頼んで、愛機が帰ってくるのは2週間後の予定です。。。。

って事は2週間釣りに行けないって事ねダウン

神様がツインパ買えって言ってるのかな??
  


Posted by 弁当屋アングラー at 10:09Comments(2)サーフ

2011年09月24日

METALLICA

最近のメタリカは全然ダメなんだけど、ブラックアルバムまでのメタリカはGOOD!

ライブで弾きまくっているメタリカはやっぱりカッコイイ!!

Metallica - Master Of Puppets

  


Posted by 弁当屋アングラー at 16:57Comments(0)METAL動画

2011年09月24日

SEPULTURA

続いて、ブラジルのSEPULTURA。

まあ、僕が高校、大学時代の頃は非常に元気があったけど、

今は面影なしですな・・・・

けど、この動画の頃は世界一だったと今でも思う!

Inner Selfはアルバムだと退屈な曲なんだけど、ライブだと最高にカッコイイ!!


Sepultura - Inner Self - Barcelona 投稿者 jackwebbe  


Posted by 弁当屋アングラー at 16:11Comments(0)METAL動画

2011年09月24日

KREATOR

僕がKREATORを知ったのは大学1年の時だったかな?

当時はクリーターって言ってたけど、今はクリエイターってみんな呼んでるような?

まあ、ベテランバンドなんですが、最近良いアルバムを出すようになって、またチェックするようになりました。

アルバムとライブを聴き比べると、そのバンドがわかりますね。

ライブはごまかしきかないしニコニコ

メタルに興味ある人は見て下さいな^^

KREATOR 「Enemy of God」

  


Posted by 弁当屋アングラー at 15:55Comments(0)METAL動画

2011年09月01日

子バス遊び^^

海は荒れているので、子バスに遊んでもらいに空港周辺の野池に行きました。

木の陰にバスが確認出来たので、サイトフィッシング開始ニコニコ

1投目から着水と同時にHIT^^

可愛い子バスです^^



第2投目も着水とほぼ同時にHIT^^

さっきよりもちょいとサイズUPだけど、子バスです。



その後順調に連発してから、A坂池へGO!

A坂池は減水していました。

という事はあのポイントは釣りやすくなっているのかな~と思って行ってみると、

やっぱり子バス、ギルが目視出来ます。

ここでも子バスを連発して、日頃のストレス発散しましたテヘッ




約2時間で二桁超えなら子バスでも楽しい時間が過ごせました。

久々に指が魚臭くなったかな??


  


Posted by 弁当屋アングラー at 07:00Comments(0)ブラックバス