ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
弁当屋アングラー

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月10日

キロアップ2

やっと本業に専念できるかな~って状態になりつつある弁当屋アングラーですニコニコ









昨日はyoungさんからのお誘いがあったので、20時過ぎに仕事を終えて浜へGO!!











駐車場に着くと意外と車少ないですなぁ~













釣れてないって事かな?って不安になりますが、急いで支度をしてP入りします!

















前回のキロアップポイントには誰もいないけど、まずはここで戦闘開始チョキ



















ちょい斜め後ろからの追い風に乗せて墨族3.5DEEPをフルキャスト~アップ


















潮が右から左へと流れているんで着床までにちょいと時間がかかりますね汗



















けど追い風なんで、カケアガリの向こうまで余裕で届いているので、狙えるエリアが広がってイイ感じです!


















そして2投目の着床後、軽くしゃくってフォール・・・・・











カウント5でもう一度軽くシャクシャク&フォール・・・・・
















ラインから????の感触ありビックリ














スパッと合わせたら





















ギュゥイ~~~~ン!!!!!








ギュゥイ~~~~ン!!!!!










ギュゥイ~~~~ン!!!!!















ドラグが鳴りまくりでちょい焦ってしまいますが、













ジェット噴射が多少弱まったところでちょっとだけドラグを締め直して巻き巻き開始ニコニコ






















波打ち際までジェット噴射が続くものの、一定のスピードでリーリングして浜へズリ上げしようとしたら















デカイ!














迷わず海INしてイカ掴んでランディング~!
















自宅計量1700gのアオリでしたニコニコ


















その後、2回バラしたのが残念!!!











だって、軽くしゃくったら乗ってたんだもん・・・・・・











秋みたいに豪快なシャクリだったらフッキングしてたんだろうな・・・・・・・















youngさんは残念な事に強制送還されたみたいだし汗


















すぐに撤収ですダッシュ

























いや~、満足満足ハート












  


Posted by 弁当屋アングラー at 13:11Comments(2)エギング

2014年05月08日

港内なのにサーフ?

ゴールデンウイークなんぞ知らないぞ!って感じの弁当屋アングラーですチョキ






世間が休みで渋滞と混雑地獄に見舞われている中、僕は夜勤でヘトヘトでございますガーン







夜勤明けにたまにはサーフに行こうとしたけど、ライジャケ覗いたらルアーの塩抜きしたまま家に置きっぱなのに気付き






エギングに変更!
















一度もエギングをした事のない港内有名ポイントにでも行ってみましょうか~車
















現場到着してみると、エギンガーが1人だけであとはエサ釣り師です









潮考えてアソコかな~と思い陣取りキャスト開始したら駐車場に見覚えのある車がやってきましたね~ニコニコ










数投してから車の持ち主に挨拶してみると、もう一人のエギンガーさんも知り合いというかお客さんみたいですねテヘッ














さて、尊敬するマスオカさんにポイント指南を受けてから先程のポイントでキャスト始めますが、













反応ナッシングでございますガーン
















そんなもんか~と思ってたら、マスオカさんがあっちの方から戻ってきて僕の近くで戦闘開始^^

















僕はエギのカラーをチェンジしながら探っていきますが、相変わらず反応ナッシングなんで











港内だけど百海サーフのアジカラー??を取り出しチョンチョンそしてポーズを繰り返してたら













手前5mあたりのポーズ中に













ぐ~んとゆっくりテンションが掛るじゃないですかビックリ

















スパッって合わせたら
















ジェット噴射~がなく・・・・・・・

















ガメラっぽいです・・・・・・



















水面に上がってくる頃には海墨だらけ汗


















今回はネットを用意してあったので簡単にランディングしてマスオカさんのもとにダッシュ


















リリースサイズかな~と思って聞いてみたら










「いや、キープサイズでしょ」との事















遠慮なく〆ますが、イカの丸焼き〆るのヘタクソなんで











ちょっと緊張したりしてテヘッ

















クーラーボックスにしまってから再開しますが、その後はコンタクト無・・・・















撤収ですダッシュ






















ガメラ釣った時にはネット大活躍ですな~






墨跡あんまり残したくないですからねパー















写真に写ってるのは百海サーフではないです・・・・・
ガメラを車まで持っていくのに使ったエギですので誤解しないでねアップ





  


Posted by 弁当屋アングラー at 09:23Comments(6)エギング

2014年04月30日

キロアップ&朝らー

どうも、ご無沙汰してます!



朝らーアングラーに改名を考えている弁当屋アングラーですテヘッ







ここ1カ月ほど、休みが無いに等しく釣りに殆ど行けませんでしたが、ゴールデンウイークまでにキロアップをどうしても釣りたくて・・・・・・









21時過ぎに仕事が終わり、身体MAXしんどかったけど浜へGO!!!!












駐車場に着くと結構車あったから、条件いいのかな~と思いながら浜へ歩いて行ったら








お目当ての場所は既にアングラーで埋まっている・・・・・







ちょい右に陣取って海見たら









ウネッテルガーン









波足けっこうあるし~








カケアガリまで濁ってるし~












釣れるの??って頭の中よぎりますが、せっかく来たしね~














百海サーフをぶっ飛ばしてフォール、着床








チョンチョンさしてステイしてたら













ヌーと感触がアップ














おりゃーっと心の中で叫んであわせたら
















ウゴカナイ汗














根がかりかな?と思ってたら











ドラグがジー・・・・・・・・・・・・
















例のキモイヤツ確定!














剥がそうともがきますが、離れん!!!!!!













格闘すること数分

















キモイヤツがエギを離してくれましたZZZ…



















数投後、アングラーが近寄ってきてタメ口で声を掛けられビックリビックリ










単なる人違いだったようで・・・・・・









けど、ついでにちょっとだけお話させて頂いて情報交換ニコニコ














やっぱり今日は遠投必須が判明!















その後、ちょっとでもウネリ少ない場所に移動ダッシュ
















歩いていたら、濁りが沖まで繋がっている場所を発見!!!















こりゃ、濁りの脇のクリアな場所しかないっしょ!!
















百海サーフからRSに付け替えてフルキャスト~!!!













着床後すぐに軽く2~3回しゃくってフォールさせたら

















ヌン・・・・・グン!!!!!














今度こそは??と思いながらアワセを入れたら












ギュイ~ン!!!!!!


















とりあえず巻くけど、ジェット噴射のほうが強くて寄ってきてる感ナッシングなんで














ドラグを軽く締めて巻き巻き開始ニコニコ












エギング用リールはドラグ調整楽チンで快適ですなテヘッ



















今までみたいに水面にイカが浮いてこないし











ジェット噴射凄いし












キロアップの文字が頭いっぱいになるけど














心配なのはランディング・・・・・・・・・


















そして心配は的中ガーン




















寄せ波に合わせてズリ上げしようとしたけど失敗!














そして引き波にイカ持って行かれそうになり

















迷わず自分も海の中に・・・・・・















満潮なら無理だったんだろうけど、ド干潮に近かったのでニーブーツに少しだけ水入る程度で済みました汗
















そして次の寄せ波を利用して再びランディングにチャレンジ!



















今度は成功チョキ



















ライトを点けてみたらナイスバデーのイカ


















写真撮ってすぐに撤収しますダッシュ

















家に帰って計量したら1200g






キロアップは嬉しい!!!





























話は変わりますが、藤枝市の某所で朝らー始めました!















センター長、youngさん、ご来店頂きありがとうございましたニコッ



















宣伝として朝らーの温、冷の写真をどうぞハート


  


Posted by 弁当屋アングラー at 17:28Comments(3)エギング

2013年11月07日

お久しぶり^^

いや~、久々の更新ですなぁ~パー



「釣れね~な~」が最近の口癖となってしまい





なかなか釣りに行けないストレスと釣れないストレスが重なり合って・・・・









ま、いつかは釣れるさニコニコ






って半分開き直ってました汗











さて、昨日の事なんですが、




LINEでセンター長からのアオリ報告がビックリ



朝の6時頃だったかな??



僕は既に仕事中~汗




出勤前の朝練ってうらやましい限りでございます!





そしてヤンさんからLINEで夕方のフラット宣言あり!!






う~ん、こりゃ、釣り行くしかないでしょ!







けどさ、夜の会合が19:30から入っているんだよねガーン





1時間ちょっとの勝負となりますが、とりあえず浜へGO車









ありゃ、駐車場一杯で隅っこに邪魔にならないように停めます






そして堤防登ったら、ありゃりゃ・・・・・・・




浜名物のアングラー等間隔風景が・・・・・・・・・







入りたい場所はもちろん埋まっているから隅っこの方に歩いていたら






たまたま帰りだすアングラーがいるじゃないですか^^







そんなに悪い場所ではなさそうなので、ちょいとテンションUPでキャスト開始します!!!







・・・・・・








・・・・・・・・









ま、いつもの光景ですが何か?













・・・・・・・・・・・・・・









気が付けば時間は19時を回っているし~!!!






エギ交換をしようとしていたら、先日購入したばかりの




スペシャル兵器を思い出したテヘッ






スペシャルというか、単なる真似なんですけど何か??






百海サーフっていうエギなんですけど・・・・・・・






そうです、かの有名なアングラーさんのパクリなんですけど何か??????










さっそくスペシャル兵器をキャストしますが、





2.5号にも関わらずぶっ飛びアップ




3.5号よりも飛びますね~!




そしてメタルジグ並のフォールスピード!!





そしてワインドをするかの様なダートとタダ巻きを繰り返してみますが・・・・・






ここで嫁からの電話が汗








急いでエギを回収してしばし電話タイム・・・・・・






電話終わってスマホを見ると既にタイムアウト!!!





あがきのラスト1投!




キャスト!!



ぶっ飛び!!!!



ストーン!!!てフォール!!!




着床後すぐにジャーク5連発!!!



そしてタダ巻き~





グン!!!





ギュイ~ン!!!!!!









突然の出来事に一瞬焦ったけど、冷静にドラグ調整チョキ





そう言えばセフィアCI4+の入魂ですな^^




慎重に寄せて浜へズリ上げしてみたら





うん!



美味しそうなアオリちゃん!









1年ぶりかな?







お久しぶり~テヘッ










時間がないので、写真を撮ってダッシュで車へ戻り、







信号待ちを利用してLINEで報告イカ









あれ?ヤンさん、またフラット狙いでイナダですか!







昨日は釣り仲間みんな釣れて良かった、良かったハート












  


Posted by 弁当屋アングラー at 07:38Comments(8)エギング

2013年05月01日

ローリング墨アタック

久々のブログUPです。




釣りには行っていましたよ。


けど、釣れるのは小さなタコばかり・・・・・・


そしていつも隣のアングラーがデカイカ釣るし・・・・・・



日頃の行いが悪いんでしょうねブロークンハート







そんなこんなで??


やいづ港マラソン売店出店時に、センター長とyoungsurfさんが来て下さってから、

お二人とのコラボの計画を練っていたところ、

朝練in浜がついに実現する運びとなりましたニコニコ


現場到着が3時過ぎ


お二人の為に場所確保しようとしましたが、そう言えばyoungsurfさんは浜デビューだったなと・・・・


まっすぐに投げられないかもしれない??youngsurfさんも安心して


キャスト出来るかなと思い、一級ポイントの端に陣取りますニコッ


暗闇の中、キャストしてズル引きメインの時々シャクリ・・・・



異常なしですガーン




しばらくするとセンター長からの着信が!


ライトを点滅させてお二人を出迎えコラボ開始!!!



しか~し、最初のキャスト後にロッドを寝かせていたせいで、


PEが波に揉まれてブレイクダウンダウン



おい!フラッシュダンサーロストじゃんガーン



普段ならここで心が折れるところですが、今日は折れません!!!


やる気満々でリーダー結んでいたら


波が・・・・・・



海の波じゃないです・・・・・・




初めてのコラボでいきなりのビッグウエーブ!!


恥ずかしくてとても2人には言えませんシーッ



そそくさといかにも忘れ物を取りに行くような仕草で用を足しにダッシュダッシュ







さて、スッキリした所でコラボ再開です^^



しばらくしたら、僕の隣のアングラーがタコゲット!


やっぱり僕の隣のアングラーは釣れるジンクスは当たっていると思う・・・・



あれ?そう言えばセンター長も僕の隣じゃなかったっけ??




その後、ちょっと離れた場所に陣取ったyoungsurfさんのロッドがビミューに曲がっている様子ビックリ


烏賊の微かなアタリには鈍感なんですけど、周りのアングラーの様子には超敏感な



僕とセンター長はすぐにその様子に気が付いて彼の元に駆け寄ります!


ミョーに落ち着いたyoungsurfさん、不気味なタコ相手に勇敢にも素手で挑んでおります!!



僕は絶対に素手ではタコに触る自信がありませぬ......


マスオカダービーで頂いたイカ〆スティックをyoungsurfさんに貸してあげると


youngsurfさんはタコを執拗にいじめます・・・・・・・



うん、この人は間違いなくSだ!!!


ドSだ!!!!!


やっとタコを半〆出来てコラボ再開しますが、


この後誰も釣れず・・・・・


センター長が仕事の為リタイア、そしてドSyoungsurfさんもリタイア・・・・


僕も一度リセットしようと思い、コラボ終了!!!!





このコラボ、かなり楽しかったですよ!!!


その後、youngsurfさんより帽子を頂き(ありがとうございます!!)


コンビニで朝食おにぎり




帰って寝ようかな~と思ったけど、最近の釣果にストレスMAXなんで、港内にGO!






釣り公園に行こうかな~と思ったけど、風向きを考えるとやっぱりね~



結局その隣の港に決定!



現場に着くと、僕よりかなり年上のエギンガー2人が


ビュン!!!ビュン!!!!シャクってますニコニコ



その音が凄くて!!!!


こっちがリアクションバイトどころか、


ビックリするやろ~!!!!


って怒りたくなるほど・・・・・・・・・







けどね、そのお二人の服装が13が目印の迷彩服なんですよ。


やる気まんまんじゃないですかぁ~


かなりの上級者なんじゃだろうかとビビる訳ですよぉ~



小心者の僕はお二人の隣に入られてもらいますが、邪魔しちゃいけないんで、


まっすぐには投げずに、斜め右へ・・・・・


お隣さんは相変わらずド派手なシャクリ音・・・・


僕はズル引きメインの時々軽くシャクリ・・・・



勝敗は僕の5投目にニコニコ



ここのボトムは砂?泥?で障害物が無いはずなのに、


ズ・・・・


重たくなりました!


ん?根がかりのハズはない・・・・・


スパッと合わせたら


ギューン!!!!


とは行きません汗



けど、重い・・・・



もしかして~!!!!



水面まで寄せてきたら


ガメラニコニコ



海で墨吐かせようと思ったけど、エギの掛り具合が悪そうな感じ・・・・・



バレるの覚悟で抜き上げしたんですけど、同時にガメラの



ローリング墨アタック!


ギリ避けましたが、まわりは墨だらけ汗


写真を撮って時間みたら

7:50

満潮時間だね!!!


その後、雨が降り出して撤収ダッシュ



FBに投稿したらセンター長からメッセージが・・・・


「結局1人だけボウズという現実・・・・」



笑っちゃいけません!!!


腹抱えて笑ってはいません!!!!


センター長、僕の隣のアングラーは釣れるというジンクスは本当なんですよ。


次のコラボの時には僕の右隣りへどうぞ^^







  


Posted by 弁当屋アングラー at 10:50Comments(4)エギング

2012年11月26日

渋い中

昨日も仕事帰りに浜に寄ってきました。


昨日はほぼ無風だったのですが、ウネリが多少ある・・・・

アングラーもそれなりにいたので、かなり左の方に歩いて陣取ります。

ウネリで釣りにくいな~

というか、釣れる気がしない・・・・



みんな帰りだしたので、右にランガンしながら探っていたら

着床後のラインにイカパンチらしき違和感が!!!

一呼吸おいてバシッて合わせたら


ギュイーン!!


前回とほぼ同じサイズのアオリちゃんGETドキッ


嫁からの帰宅催促のメールが来る前に帰ります!



次回は条件が良い時に来ようっと!

  


Posted by 弁当屋アングラー at 07:30Comments(2)エギング

2012年11月23日

仕事帰りに

昨日、仕事帰りにちょこっと浜に行ってきました。


ベタ凪の浜に到着して、いつもよりちょっと左に陣取ります。

右のアングラーが既に釣っている様子で、袋が置いてあり、

ちょいとテンションアップ

いつものRSでシャクシャク

カラーを変えてシャクシャク

・・・・・・

・・・・・・

無反応・・・・・



こりゃいかんと思い、禁断の?夜光エギを選択ビックリ

すると、最初のキャストの着床後にラインが引っ張られる感触がアップ


一呼吸置いてアワセをいれると

ギュイ~~ン!!

ボチボチな引きを堪能して浜へズリ上げてみると、

自宅計量600gのアオリちゃんでしたニコニコ


嫁から「また釣りに行ってるの??」ってメールが来たから急いで帰りますダッシュ


うん!エギング楽しい!!!


  


Posted by 弁当屋アングラー at 11:24Comments(2)エギング

2012年11月22日

浜でシャクシャク

エギングにハマりだした僕ですテヘッ


19日の夜、1時間だけ余裕があったので、急いで浜へGO!!

現場到着が18時。

人生初のサバゲーの予約が19時。

飲み会が20時。

なので、急いで浜へダッシュします!


2投目にズン!と重みがニコニコ

あれ??ズリズリ何とか寄せる事ができるけど、急に根がかり的になる・・・

しばらくあおっていると、またズリズリできる・・・

タコっぽいです。

しばしのやりとりの後、ラインブレイクダウン

浜で一人で吠えた後、リーダーを結び直して釣り再開です!

次のキャストでフォール中にラインがブルブルとアップ

一呼吸置いて合わせたら

ギュイーン!!

500g前後のナイスなアオリGET!!

その後、またしてもタコらしき獲物にやられてタイムアップ!!

エギ2個もロストしちゃいました。


急いでサバゲー会場に行き、その後、アオリを持参で飲み会へダッシュ

しばらくエギングですなハート

↓袋の中で墨吐かれて真黒になっちゃてます
  


Posted by 弁当屋アングラー at 09:06Comments(2)エギング

2012年11月16日

ちっちゃ!!

先日のアオリのサイズアップを狙って昨日の夜、浜へ行ってきました。

昨日は無風なので、エギの飛距離が出ません・・・・

まあ、ラインもそろそろ短くなって交換時期なので良しとします。

前回釣ったエギに反応が無かったので、アピール重視で夜光エギをほんのりピカらせてキャストします。

すると、第1投目のフォール中にラインがモゾモゾする・・・

すかさずアワセを入れたら

グン・・・・

何か掛っている程度の抵抗感テヘッ

ちっちゃなアオリでした。

ブログに乗っける程の釣果ではないけど、ボウズではなかった記念として汗

  


Posted by 弁当屋アングラー at 07:32Comments(0)エギング

2012年11月08日

追い風の中

寒いのが苦手な僕です。

この前の火曜日は雨の中、釣りに行こうと思って起きましたが、雨・・・

そして雷が・・・・

一日中寝てましたダウン

そんな中、マスオカさんにそそのかされて??エギを買ったので、昨日の仕事帰りに浜へ行ってきました。

昨日は爆風でしたが、風向きからして風裏になると思って現場に行くと、

予想通り、追い風でしかも立っている場所はほぼ無風状態、ベタ凪ニコニコ

エギング初心者の僕にとっては好条件ですな。

いつものタチ狙う場所に陣取りキャスト開始!!

シャクシャクしますが、どうもスローな釣りは苦手なんだな~ガーン

それでもエギングが上達すれば何かが見えてくる?と思って頑張ります。

7時前だったと思うけど、キャスト後のフォールのカウント中、予定より5秒程早くラインが止まります。

ん??もしかして??

空振りでもいいからと思い、アワセをいれてみると、

ギュイ~~~ン!!!

ジェット噴射確認アップアップ

ユルユルのドラグがジージー鳴りますが、強引に水面まで引きずり出します。

波打ち際まで寄せてズリ上げようとしますが、重くて揚がらない・・・・

ドラグを締め直して無事ランディングニコニコ

自宅計量800gのナイスなアオリちゃんでしたアップ

その後、寒くて寒くて耐えきれなくて帰りますダッシュ

マスオカダービーに登録しようっと!!

  


Posted by 弁当屋アングラー at 07:45Comments(0)エギング

2010年12月13日

12/12セフィアBBデビュー

12月に入り、仕事もJCも忙しく、なかなか釣りに行けない今日この頃です。
いつもは火曜日に釣りに行くんですが、今週は休みなし!!!!
という訳で、昨日仕事帰りに焼津港にGO!!!!
やっとセフィアBBのデビューとなりますニコニコ
持った感じはハリがあって軽いですね^^
キャストした感じはグー!アップ
第一投後、着床を待つ。
着床後にズル引き~。
なぜズル引きというと、みんな強烈なシャクリばっかりしているからね。
さすがにイカイカはシャクリにスレているかと思って、アジカラーで夜光エギでズル引きしてみた。
しかし!根掛かりダウン
こんな時にリーダーが12lbなんだよね。
エギロストしちゃいましたダウンダウン
めげずに今度はリーダーを30lbにかえてキャスト!!
着床、ズル引き、放置プレイ
ロッドを左右にゆ~らゆら。
ズル引き
ムニュ~!!
合わせを入れたらジェット噴射アップ
自宅計量440gのアオリでした^^
たったの2投のエギングでした~ニコニコ


シマノ(SHIMANO) セフィアBB S806MH
シマノ(SHIMANO) セフィアBB S806MH

軽い!投げやすい!とってもいいお買いものでしたよニコニコ  


Posted by 弁当屋アングラー at 17:33Comments(2)エギング