ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
弁当屋アングラー

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月23日

モエビックス

昨日の朝は寝坊しました・・・・

なので、6時頃に和田浜にヒラメ調査に行きましたが、異常なし!!!

その後、石津浜に浜メッキいるかな~って見てきたけど、こちらも異常なし!!!

外港行こうかなって思ったけど、浜当目の堤防が気になっていたので行ってみました。

既に餌釣り師が3名ほどいたので、間に入れてもらって、モエビックスをチョンチョンと動かすと、

ググッとアタリがニコニコ

フグガーン

その後もフグ連発!!!

餌釣り師もフグ連発!!!

めげずにボトム付近を探っていると、フグとは違うアタリが!!

カマスでしたドキッ

単発で終わりましたが、朝イチなら群れているのかな?

その後、港をウロウロしましたが、フグばかり・・・・

挙句の果てにモエビックスロストするし~ガーン

ワームだとフグにボロボロにされて、いくつあっても足りません!!!

来週は早起きするぞ~^^

  


Posted by 弁当屋アングラー at 11:19Comments(2)カマス

2011年11月16日

11/15浜岡サーフ

相変わらず仕事が忙しく、久々の休みも雨に見舞われ、なかなかサーフに行けませんでした。

やっと昨日行けたので、報告します。


現場に5時前に到着してみると、風が強い!!しかも西風~ガーン

まあ、何とかなるだろうと思い、急いで支度をして、ココしかない!って思う場所に入れました。

しかしまあ、浜岡の西風ってかなり面倒ですね~。

キャストしても左に流されて飛距離が出ないし、下手すれば隣のアングラーとお祭りになっちゃう!

まだ暗いうちにライントラブルに見舞われて、暗闇の中、ライトを頼りにリーダーを組み直しましたが、

浜岡のアングラーは優しいですね~、数名に「大丈夫?どうしました?」と声をかけてもらいました。

強風と暗闇でなかなかノットを組めなかったせいで、身体的トラブルが起きてると心配してくれた様子です。

夜が明けて、周りのアングラーを見回しても、誰も釣ってません・・・・・

う~ん、渋いな~と思ってたら、だんだん西風が弱まって良い感じになってきたぞ~ニコニコ

右隣のアングラーがちょっと移動したので、ちょっと気になっていたちょい右の沖のポイントに

風に負けないスピンテールジグをフルキャスト~!!!

着床後、ちょっとだけ早めというか、波に負けない速さでリーリングをすると、

コツン!ってバイトが!

一応アワセはしたけど、ゴミ??なんて思って巻くと、生命反応が^^

前回と同サイズのヒラメでした~ハート

ルンルン気分で次を狙って同じ場所にキャストしたら、今度は

ガツン!!!!

ドラグがジー!!!!!

ロッドがしなる!!!!

間違いなくデカイ!!!

地球じゃない!!!!

隣のアングラーがこっちを指咥えて見てます!!!!

波を利用して巻くだけではなく、後方にさがったりしてやりとりしてたら、

ふっ!

・・・・・

。。。。。


やっちゃいました。バレました・・・・・

まあ、そう簡単に連チャンでヒラメGET出来っこないって事ね!

その様子を見ていたアングラーが次々に話かけてきたんですが、いかんせん通いなれてないので、

投げた場所とルアーしか教えることができません・・・・


結局7時半過ぎに撤収しましたが、上から見てたら、ほぼ同じ場所でFミノーで水面バシュ!っとハデな

HITシーンを見ました。

けっこうデカかったです・・・・

だぶん・・・間違いなく・・・・

僕がバラしたヒラメですね!!!


さあ、来週はサイズアップ目指すぞ~ニコニコ

  


Posted by 弁当屋アングラー at 11:55Comments(2)サーフ