ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
弁当屋アングラー

2012年12月20日

ライトタックル始動!

う~ん、アオリが好調だったのも1週間足らず・・・・

ヒラメも50UP釣ってから音沙汰なし・・・・


全ては急に寒くなった気候のせい!!

決して僕のテクのせいではないはず・・・・・


そろそろ魚の引きも忘れてきたので、ライトタックルを持ちだしましたアップ

昨日の朝は風もなく、穏やかでしたね。

港に着くと、エサ釣り師がそれなりに居ます。

けど、去年といる場所が違うな~と思いながら、まずは去年釣れてた場所でキャスト開始。



無反応・・・・・・





・・・・・・・・





夜が明けて心が折れ始めたので、エサ釣り師の場所へダッシュ


マイクロワインドで探っていきますが、無反応・・・・



・・・・・・・




左の方でカマスが時々揚がっている様子なので、ボウズ逃れでGO!!!



様子を見ていると、やはりボトム付近にいる様子ですな~


マイクロワインドはボトム取りにくい・・・・・


けど、何とか最初の1匹GETハート


ボトムを効率よく攻めたいので、メタルジグに変更!!


やっぱり僕にはメタルジグの方が合っているのかな??

その後30分で4匹GET!!!

エサ釣り師のラジオから中村こずえさんの声が聞こえてきたら撤収!!!

ライトタックル本格始動ですチョキ

ライトタックル始動!



同じカテゴリー(カマス)の記事画像
カマスゲーム(最終)
ナライのちベタ凪
ハードで勝負!
港めぐり(外道のちカマス)
釣り始め
モエビックス
同じカテゴリー(カマス)の記事
 カマスゲーム(最終) (2013-02-15 13:14)
 ナライのちベタ凪 (2013-02-12 10:46)
 ハードで勝負! (2013-02-06 11:52)
 港めぐり(外道のちカマス) (2013-01-17 08:45)
 釣り始め (2013-01-04 17:11)
 モエビックス (2011-11-23 11:19)

Posted by 弁当屋アングラー at 07:22│Comments(0)カマス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライトタックル始動!
    コメント(0)