ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
弁当屋アングラー

2011年02月01日

2/1興津川

今年に入り、ますますJCで忙しく、ほとんど母子家庭状態な毎日が続いていますガーン
今日は久々に休みで、しかもJCの用事がない為、一発大物ヒラメを狙いに興津川河口へGO!
興津川河口に行くなんて、たぶん10年以上ぶり~^^
とりあえず健康ランドの駐車場に6時過ぎに着いたけど、以前と違って、駐車場からサーフに行く道が見当たらない!!
そういえば前は健康ランドなんてなかったし~テヘッ
違法駐車とか、勝手に停めるのは嫌な性格なので、他の駐車場所を探すことに。
やっと興津川東側の堤防??に停める場所を見つける頃には夜明けの6時45分!!!
結局サーフで戦闘態勢に入ったのは7時でしたダウン
ベタ凪で潮目も出来ていて、なかなか良い感じ!なのに~、ルアーマンが一人もいないよぉ~!
1時間粘ったけど、気配すらありませんでしたダウン
う~ん、来週の方が朝マズメの潮回りがいいから、次回に期待!!
ちなみに、興津川河口では4月の第二週位からシーバスが釣れだした経験があります。
稚アユ溯上シーズンですね^^本流にシーバスの魚影が濃かった記憶があります。
もうちょっと足のばして富士川河口も考えたけど、愛車が車高ベタベタだし、FRだしね~。
以前の愛車のコテコテS14シルビアで富士川河川敷でスタックして4駆のルアーマンに助けてもらった経験があるので、遠慮しました。
釣りにオフロード系が便利なのはわかるけど、やっぱり「男は黙ってFR!」主義なんです~ニコニコ
早く春にならないかな~!!




最新記事画像
ハチマル座布団?
入れ替え
東のサーフ
マゴチ
マゴチ漁
台風のウネリを避けて
最新記事
 ハチマル座布団? (2015-10-28 11:46)
 入れ替え (2015-10-15 07:00)
 東のサーフ (2015-10-08 15:41)
 マゴチ (2015-09-23 07:14)
 マゴチ漁 (2015-09-16 15:12)
 台風のウネリを避けて (2015-08-22 11:51)

Posted by 弁当屋アングラー at 17:04│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2/1興津川
    コメント(0)