ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
弁当屋アングラー

2013年08月29日

8/28遠州サーフ

激務の8月がやっと一段落・・・・・・


気が付けば青物全然釣ってないやブロークンハート


まあ、毎年8月はこんなもんだけどね~ガーン





やっと朝晩の気温が下がって気持ちよくなったので、フラット狙いで遠州サーフへGO!






寝坊して現場到着が5時過ぎテヘッ





既に数名のアングラーがいますが、ほぼ貸し切り状態ですなニコニコ



波はちょっとある感じだけど、波っ気がある様子で良い感じ!!!!!



上から見ると、いつもの場所にかなり大規模な離岸流を確認できますね~



ランガンしながら離岸流Pに歩いて行くと



常連さんのおじさん発見!!


挨拶して状況を聞きますと、お盆明けから芳しくないけど、今日は良さそうだね~との事です



まずはいつものマナティーで攻めますが、反応なし・・・・





すると、左の方のアングラーさんがソゲGET!



近寄って見るとな~るほど、今日はそのカラーね!!


って事で僕もカラーチェンジしてキャストしますニコニコ



すると




第1投目から



ゴン!!!





キタ~!!!



首フリフリさせながらあがってきたのは、キープサイズのマゴチ!




う~ん、今晩のお刺身決定ですな~ドキッ







するとまた左のアングラーの竿が曲がっているじゃないですか!




ナイスサイズのマゴチのようです




時合い突入って様子で離岸流真ん中近くでフルキャスト後の1ジャーク目で




ゴン!!!



キタ~!!!




今度はさっきよりも確実にデカイ!!



慎重にかつ強引に寄せてきたら、途中で




ふっ・・・・・・・・・・・






・・・・・・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・






ガーン








バレましたダウン









その後は潮が満ちて来て様子が変わり、7時過ぎに終了!!!






うん!



楽しい!!!




やっぱり遠州サーフは楽園ですな~アップ






タチとアオリが釣れ始めるまでしばらくフラット狙いで行きますね!






あ、そう言えば、センター長がチン子釣ってたっけテヘッ




仕事帰りにアオリもアリかな?



8/28遠州サーフ




同じカテゴリー(サーフ)の記事画像
ハチマル座布団?
入れ替え
東のサーフ
マゴチ
マゴチ漁
ミニ
同じカテゴリー(サーフ)の記事
 ハチマル座布団? (2015-10-28 11:46)
 入れ替え (2015-10-15 07:00)
 東のサーフ (2015-10-08 15:41)
 マゴチ (2015-09-23 07:14)
 マゴチ漁 (2015-09-16 15:12)
 ミニ (2014-12-08 11:45)

Posted by 弁当屋アングラー at 07:08│Comments(8)サーフ
この記事へのコメント
釣行お疲れ様です(^ω^)
マゴチ良サイズおめでとうございます(*^^*)
僕は先日三保でシイラの小さいやつ釣れました(*^^*)
ひたすら、スキルアップに励んでおります(*^^*)
マゴチ釣りたいっす( ;´Д`)
Posted by 松本陽介 at 2013年08月29日 08:42
松本さん、三保は7月にちょいと行きましたけど、

ペンペン好調でしたよ!

今年はペンペンの当たり年??

ムニエル美味いですね~!



マゴチも美味いですよ~!

青物のドカンっていう引きもいいけど、

フラットの不意に来るゴン!!ってのもいいですよ~(笑)

遠州サーフはルアーロストもないし、ラインも痛まないし

景色も最高!!

是非チャレンジして下さいな^^

釣り場で「729」キャップを見つけた時は声かけて下さいね~!
Posted by 弁当屋アングラー弁当屋アングラー at 2013年08月29日 09:21
お疲れさまです!
サクッと捕獲、流石です‼
一ヶ月後のサーフの状況が楽しみです!
そろそろハイシーズンですので、コラボ宜しくお願い致します‼
Posted by 沖ノ瀬 at 2013年08月29日 12:40
沖の瀬さん、昨日はあれだけ条件が良かったにも関わらず

殆どアングラーがいなくて最高でしたよ!


ちなみに最初に会った場所での捕獲です


やっぱり遠州サーフは気持ちよくて最高ですね~

何もないような砂浜ですけど、そこからポイント絞って

魚をGETするゲーム性がなんとも言えずGOODですな(笑)

またコラボしましょう!

その前にちゃんと足治して下さいね~

松葉杖つきながら釣りしてませんよね~(爆)
Posted by 弁当屋アングラー弁当屋アングラー at 2013年08月29日 12:55
やっぱり流石ですね!
早く、キープサイズを釣りたいです・・・

自分も夏バージョンの海パンから早急にウェイダーを
購入し、そちらにお邪魔したくウズウズしております。

あの、開放的な雰囲気とロケーション・・・
購入後は、間違いなくサーフメインになりますね(笑)
Posted by youngsurf at 2013年08月29日 13:50
youngさん、秋冬デビュー間近ですね!

ダービーで抜かれそうでプレッシャーを既に感じております(爆)

お手柔らかに(笑)
Posted by 弁当屋アングラー弁当屋アングラー at 2013年08月29日 16:09
お疲れ様です~

私、最近もっぱらあそこの場所に入り浸っておりますが、新子が例年になく好調ですね~

いや、釣れてるのは他の人なんですけど(笑)

昨年は浜新子が熱かったみたいですけど、今年は港内新子が熱い!!!!

・・・かも
Posted by センター長 at 2013年09月02日 15:02
センター長、精力的に港へ出没しているみたいですね!


烏賊食べたい病が我が家に蔓延しつつあるので


平日の仕事帰りに港内調査してきますね~

もちろんポイントはセンター長が最近通っている場所に決定です

けど、ボトム取らずにエギングって何か変な気分になりそうな・・・・
Posted by 弁当屋アングラー弁当屋アングラー at 2013年09月04日 10:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8/28遠州サーフ
    コメント(8)