2013年03月07日
開幕??
春のタチ攻略についてマスオカさんに相談したところ、
「答えはタチにしかわからないよ。その日のパターンをいち早く掴むのが釣果に結びつく」
こんなアドバイスを頂きました。
うん、確かにそうですね。
最近、地道にレンジ探ったりキープしたりアクションに気を使うという「基本」を
疎かにしている気がしてちょいと反省しました。
ただ投げて巻いて釣れたんじゃ、ルアーの面白みがないしね~
そんなんで??昨日の夕方に修行しに浜へ行きました。
タチさん、答えに花丸くれるかな??
17:30に仕事を終えて浜に到着してキャスト開始が18時
既にうす暗くなってます。
追い風に乗せて気持ちよくブランカがぶっ飛びます!
まずはカウント2から
異常なし!!
次、カウント4
異常なし!!!
次、カウント6行ってみよう!!!!
5回程かるくジャークさせてテンションフォールそしてまだジャークした途端
ドスン!!!
ロッドがぶち曲がり!!!!
この引きはバーサーですな
エギングロッドなんで結構スリリングなやり取りをして揚がってきたのは
予想通りのバーサーでした^^
FB用にパチリ!そして投稿

気分上々で同じカウント6で同じようにジャーク、テンションフォールで誘っていたら
3投目に
ズン!!!
おっ、これはタチか~なんて思いながら巻いてくるけど、タチ特有の中盤での抵抗がない・・・・
揚げてびっくり、アジでした
サイズもまずまずだし、何よりメタルジグでアジ釣ったの初めてカモ・・・・・・・
またしてもFB用にパチリ!投稿

さすがに暗くなって夜光ブランカに変えようかな~と思ったけど、もしかして~なんて
微かな期待を込めて投げていたら、5投目位のカウント5あたりで、フリーフォール中のラインが急に走り出す!!
慌ててベールを戻して糸ふけを巻いてアワセをいれたら
ズドン!!!!!
決まった
う~ん、自画自賛ですな
フリーフォール中のアタリを取れたのが嬉しい!
エギングをやるようになってから、常にラインの出方に気を付ける癖がついていたおかげです
ファイトですが、先程のバーサーよりデカサイズだな~と思いながら、かけあがりでラインブレイクしないように
ロッドを立てて寄せてきます。
いつもバーサーは近づいてくると横に走る事が多いんですけど、今回は走らない・・・・
歳のせいか、立て続けのスリリングなファイトに腕張ってきた
寄せ波に合わせて浜へズリ揚げ!
暗いのでライトで照らしてビックリ!!!
バーサーじゃない!!
35センチ尺アジでした

クーラー持って来ていなかったので、タチの時間ですが終了!!!!
修行のハズがマジで嬉しい釣果に・・・・・・
ホント、嬉しい
なんか、ルアー釣りの基本を会得して実践していれば必ず釣果に繋がるという
格言??信念?何だろ?
そんな思いになった釣行でした
次こそはタチに問答するぞ~!!!!!
家で記念写真をパチリ!!

「答えはタチにしかわからないよ。その日のパターンをいち早く掴むのが釣果に結びつく」
こんなアドバイスを頂きました。
うん、確かにそうですね。
最近、地道にレンジ探ったりキープしたりアクションに気を使うという「基本」を
疎かにしている気がしてちょいと反省しました。
ただ投げて巻いて釣れたんじゃ、ルアーの面白みがないしね~

そんなんで??昨日の夕方に修行しに浜へ行きました。
タチさん、答えに花丸くれるかな??
17:30に仕事を終えて浜に到着してキャスト開始が18時
既にうす暗くなってます。
追い風に乗せて気持ちよくブランカがぶっ飛びます!
まずはカウント2から
異常なし!!
次、カウント4
異常なし!!!
次、カウント6行ってみよう!!!!
5回程かるくジャークさせてテンションフォールそしてまだジャークした途端
ドスン!!!
ロッドがぶち曲がり!!!!
この引きはバーサーですな

エギングロッドなんで結構スリリングなやり取りをして揚がってきたのは
予想通りのバーサーでした^^
FB用にパチリ!そして投稿


気分上々で同じカウント6で同じようにジャーク、テンションフォールで誘っていたら
3投目に
ズン!!!
おっ、これはタチか~なんて思いながら巻いてくるけど、タチ特有の中盤での抵抗がない・・・・
揚げてびっくり、アジでした

サイズもまずまずだし、何よりメタルジグでアジ釣ったの初めてカモ・・・・・・・
またしてもFB用にパチリ!投稿


さすがに暗くなって夜光ブランカに変えようかな~と思ったけど、もしかして~なんて
微かな期待を込めて投げていたら、5投目位のカウント5あたりで、フリーフォール中のラインが急に走り出す!!
慌ててベールを戻して糸ふけを巻いてアワセをいれたら
ズドン!!!!!
決まった

う~ん、自画自賛ですな

フリーフォール中のアタリを取れたのが嬉しい!
エギングをやるようになってから、常にラインの出方に気を付ける癖がついていたおかげです

ファイトですが、先程のバーサーよりデカサイズだな~と思いながら、かけあがりでラインブレイクしないように
ロッドを立てて寄せてきます。
いつもバーサーは近づいてくると横に走る事が多いんですけど、今回は走らない・・・・
歳のせいか、立て続けのスリリングなファイトに腕張ってきた

寄せ波に合わせて浜へズリ揚げ!
暗いのでライトで照らしてビックリ!!!
バーサーじゃない!!
35センチ尺アジでした


クーラー持って来ていなかったので、タチの時間ですが終了!!!!
修行のハズがマジで嬉しい釣果に・・・・・・
ホント、嬉しい

なんか、ルアー釣りの基本を会得して実践していれば必ず釣果に繋がるという
格言??信念?何だろ?
そんな思いになった釣行でした

次こそはタチに問答するぞ~!!!!!
家で記念写真をパチリ!!

Posted by 弁当屋アングラー at 10:49│Comments(3)
│青物
この記事へのコメント
尺アジ、丸々して、バカ旨そうですねぇ~(~▽~@)♪♪♪
丁寧にレンジを探り、アタリを確実にキャッチする。さすがですね!!
自分も、再度やってる事の再確認します‥_(^^;)ゞ
実は、昨日の夜Facebookで、弁当屋アングラーさんを見つけまして、この記事がアップされるの待っておりました~(笑)
丁寧にレンジを探り、アタリを確実にキャッチする。さすがですね!!
自分も、再度やってる事の再確認します‥_(^^;)ゞ
実は、昨日の夜Facebookで、弁当屋アングラーさんを見つけまして、この記事がアップされるの待っておりました~(笑)
Posted by youngsurf at 2013年03月07日 17:15
youngsurfさん、FBで見つかっちゃいましたか~!
是非友達申請して下さいな^^
ある程度釣果が伴うようになってから、どうも基本を疎かにしてた様な気がします。
見なおした途端にこの結果には自分でもびっくりなんです!
まぐれ、事故とも言われてますが・・・・・^^
現場で見つけたら声掛けて下さいね!
FBでのプロフ写真の後ろに写っている青の車ですよ~
是非友達申請して下さいな^^
ある程度釣果が伴うようになってから、どうも基本を疎かにしてた様な気がします。
見なおした途端にこの結果には自分でもびっくりなんです!
まぐれ、事故とも言われてますが・・・・・^^
現場で見つけたら声掛けて下さいね!
FBでのプロフ写真の後ろに写っている青の車ですよ~
Posted by 弁当屋アングラー
at 2013年03月08日 07:39

尺アジGETおめでとうございます!
しかも35cmって!!
フォール中のアタリって管釣りでも有りますが、決まると嬉しいですよね~
海は色んな魚種が釣れて羨ましいです。
しかも35cmって!!
フォール中のアタリって管釣りでも有りますが、決まると嬉しいですよね~
海は色んな魚種が釣れて羨ましいです。
Posted by か〜ず
at 2013年03月11日 23:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。