ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
弁当屋アングラー

2011年07月19日

先週の出来事

先週の火曜日だったかな?

朝、浜で地球釣っちゃったので、リーダー組みながら、ブリのナブラを観察しましたガーン

まあ、釣れたアングラーはいなかったし、群れじゃなく、単発って感じだったからよしとしよう!!

今日は仕事休みだけど、台風だし、愛車が車検だし、のんびりしてます^^

で、先週のブリのナブラをヨダレ垂らしながら鑑賞してから、掛川の野池に行ってきました。

なぜ、掛川の野池と言いますと、子供が夏休みに入るから、一緒にバス釣りしようかな~と思って、

子供でも安全に釣りが出来て、子バスが釣れる池を捜す為です。

現場に到着して池を見ると、池の周りに遊歩道があって、オカッパリは全体の半分位は出来そうな感じ。

毎度のノーシンカーで試してみると、手のひらサイズのギルHIT!!
先週の出来事

ギルがいるという事はバスもいるという事で、すかさず子バスHIT!!
先週の出来事

日差しがかなりきつい日だったので、デカバスは涼しい所に隠れてるのかな??と思い、

木がせり出した場所を探すと、デカバス発見~ニコニコ

キャスト!!

木釣っちゃった^^

リーダー切れちゃった^^

リーダー組むの面倒だったので、ミニポッパーをPE直結!!

水切りと同じ要領で木陰にキャスト!!

デカバスがルアーに反応^^

バコ!バコ!ポーズ、バコ!バコ!

グイ~ン!!HIT!!!

相変わらずのライトタックルなんで、ロッドがしなる、しなる!

ドラグはジージー!!鳴るし!!

まあ、何とか足元に寄せたはいいが、いかんせん、PE直結。

水面まで1M位あるし。

どうしよう~??

地面に這いつくばって口に指を掛けようとした瞬間、バレたガーン

やっぱり、PE直結はダメですね。

次回からはちゃんとリーダー組みます。

その後、空港周辺の野池に移動して、子バス連発!!
先週の出来事

この池の子バスはみんな、お腹パンパンでした。

何食べてんの??

まあ、デカバスも多いし、この野池がしばらくホームにしようかな~^^





同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
子バス遊び^^
釣りGIRL育成講座
静岡空港近の野池にて
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 子バス遊び^^ (2011-09-01 07:00)
 釣りGIRL育成講座 (2011-08-04 11:23)
 静岡空港近の野池にて (2011-06-23 06:16)

Posted by 弁当屋アングラー at 16:05│Comments(0)ブラックバス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
先週の出来事
    コメント(0)