ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
弁当屋アングラー

2010年11月30日

鯵ing in 焼津外港

今日は朝マズメを狙って和田浜にヒラメを狙いに行きました。
結果ボウズガーン
数名ルアーマンがいて、マゴチを1匹あげていました。
石津浜と違って、ウエーダーが必要だと痛感しました。
買っちゃおうかな~ニコニコ
けど、嫁に怒られるのを覚悟しないと!ダウン
その後、石津浜でフグとワームで遊んだけど、ワームを多数食いちぎられ、焼津外港に場所移動ダッシュ
年末の為のマグロかな?遠洋漁船が外港にいっぱい停泊中なので、ほとんど釣り場がないよぉ汗
一番奥の角が空いていたので、さっそくいつものライトタックルで遊びます^^
メタルジグをキャストして着床。
しばしトゥイッチしてフォール。
そしたらゴン!とアタリニコニコ
けど乗らずダウン
数投するけど、乗らない。
ワームに変更して再度チャレンジ!!
フォール中にモゴモゴした感触が!
またも乗らず~、けど、サバが追ってくるのが見える!
しか~し、隣のおっちゃんはキビナゴでサバを何匹か釣りあげるが、ルアーには反応が悪いよ~ダウン
結局、サバは釣れず仕舞い。
同じワームでフォール中にコツン!と何かがアタック!
やっと無事フッキング。
20センチ程の鯵でした。
その後、毎度のアイゴ多数、イシモチ3匹、鯵1匹追加して、お腹がグーとなったから帰りますダッシュ
アジングもなかなか楽しいけど、サバ釣れなかったのがヒジョーに悔しい~パンチ
おかず目当てにこれから鯵ingの機会が増えそうな気がする・・・・
鯵ing in 焼津外港
鯵ing in 焼津外港
鯵ing in 焼津外港
ちなみに先日のメッキは刺身で美味しく頂きましたドキッ
鯵ing in 焼津外港




Posted by 弁当屋アングラー at 13:07│Comments(0)アジング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鯵ing in 焼津外港
    コメント(0)