マゴチ

弁当屋アングラー

2015年09月23日 07:14

仕事上、休日祭日は基本仕事なんですが、


今年のSW(ソルトウォーターじゃなくてシルバーウイークね!)は


ずっと忙しい訳でもなかったので



久々の祝日休みを頂きました



もちろんサーフに行くのは決定なんですけど、



普段平日の朝に行くので、ハイシーズン以外はそんなに釣り人がいないんですよ。




けど、昨日はSWの祝日だから人多いだろうな~と予想して




早めの出勤





先週の昼間のド干潮ポイントに入りたかったので



先週より1つ西の駐車場に行ったら、一番乗り~!!




まだ暗いサーフを歩き、先週のポイントに入ったつもりが・・・・・・





なんかおかしいと思いながら投げていたら・・・・





場所間違えてた!!





ひとつ西のワンドに入っちゃったみたいで・・・・





先週のポイントを見てみると、既に数人の釣り人の姿があるじゃないですか!




しくったな~と反省





だんだん薄明るくなってきたら、潮の流れや水深がわかってきます。




マゴチなら水深20センチでもいるだろうと思い、



激浅なんだけど、2メートル位の幅で沖に流れている場所にゴムを通したら




ガツン!!!!!




イエーイ






ナイスなマゴチゲット







ただし、読みはこれだけ・・・・・





その後はランガンするもノーバイト





撤収です!





昨日、ひとつ気になった事なんですが、





ソゲや30センチ位のマゴチをストリンガーにかけてキープしていたアングラーさん!




出来ればリリースしてやって下さいな





まあ、リリース、キープの問題は釣り人次第ですしね、あんまり言いたくないケド・・・・








僕が釣ったマゴチは53センチ?


もちろんキープで美味しく頂きました!








あなたにおススメの記事
関連記事