オクトパッシング
寒いっすね~
寒いのがヒジョーに苦手な弁当屋アングラーです
先日、アオリでも狙おうかと浜へ行きました。
会社を出た時には爆風だったんですけど、浜なら追い風で釣りになるかと思ったんですが、
現場に到着してみたら、ベタ凪
アングラーも数名とほぼ貸し切り状態ですな^^
毎度のポイントに入って百海サーフをキャストしますが、
毎度のごとく??無反応
カケアガリ後の浅瀬では百海サーフは底を擦る感じなんで、回収作業しないと根がかりの危険性大!
数投後の回収作業中に案の定、地球を釣った感あり
あ~あ、やっちゃったと思いながらラインテンションかけたり緩めたりしてたら
あれ?テンションかかる位置が変わっているような・・・・・
もしかして~と思い、テンションかけて待っていたら
ゆっくりとラインが出て行くじゃあ~りませんか
張り付いた軟体生物を剥がそうと懸命にロッドを煽ったりしていたら
プチッ!!!!!
・・・・・・・・・・・・
切られた~!!!!!!!
無風ながら寒い夜の浜でリーダーを組み直して場所を右に移動
数名のアングラーの端に陣取って百海サーフをキャストします!
そしたら、回収作業中にまたしても!!
地球釣った感
テンションガタ落ちですが、さっきの件もあるので、ラインを張ってみると
ジーーーーーーー!
またアイツかよ~!!!!
ライン張ったり緩めたりロッド煽っていたら
浮いた
急いでゴリ巻き~!!!!!
波打ち際まで寄せてきたら、また張り付いた
けど、ライトで照らしたらランディング出来る所にヤツ発見
引き波を利用してヤツの傍まで行ってみると、キモイのなんのって
これをどうすべきかしばし考えて・・・・・・・・
手で掴んでランディングする決心をしたんですが・・・・・・
キモイんで、もう一度頭の中でやる気をおこして
さあ!!!!
やるぞ!!!!!
ムニュー!!!!
えい!!!!!!!!
浜へ投げました
すぐに手の臭いを嗅いじゃったのは言うまでもありません
さてと、ヤツをどう絞めようかと思案しましたが、
ヤンさんの奇行を思い出して烏賊〆スティックを取り出しメッタ刺し
しかし!!!!
ヤツはしぶとい!!!
最終的に石でメッタ叩き~
やっと動かなくなりました
その後、すぐに別のヤツがHITしましたが、またしてもランブレイク
撤収します
自宅計測で1200g
キロアップですな
浜はヤツだらけな気がしますよ~^^
張り付いたヤツを剥がすタックル用意したくなっちゃいました!
だって・・・・・・・
美味いんだもん!!!!!!!!
キモイけど・・・・・・
マジ、美味いんだもん
関連記事