9/10遠州サーフ

弁当屋アングラー

2013年09月11日 08:21

涼しくなりましたね~!


昨日もフラット狙いというか、マスオカダービーに向けての肩慣らしで遠州サーフへ





前日に風向き予報をチェックしたんですが、焼津はナライだろうと・・・・


という事は遠州は追い風を期待します!


4:30過ぎに現場に到着して海を見ると、ベタ凪~


う~ん、あんまり釣れる気がしない・・・・・



ゆっくり支度をして一級ポイントに入ってキャスト始めますが、




ボトムを取るたびにゴミが



川掃除でもしたのかな~???



特に沖のブレイク後のヨブあたりがひどいもんで、これじゃあ、フラットはいないだろうと思い


ちょいとへこみます




少しずつ明るくなってきて偏光グラスに変えて海を見ると、



ゴミのある、なしがなんとなくわかりますね!



ちょっと場所移動して深場から沖のサンドバーの切れ目付近にゴミがなさそうな場所を発見して狙い撃ち~






飛距離重視の25gジャクソンのジグヘッドにパール系のパワーシャッドをフルキャスト~!!



ボトムを取らずに、けど、ただ引きでは喰いのタイミングがないだろうと予測して


小刻みなリフト&フォールを始めます


するとすぐに


??



ゴミでもなし、ボトムノックでもないようなビミョーなアタリが




おりゃ~っとアワセを入れたら



強烈な首フリフリ攻撃!



強めのドラグも鳴ってるから、良型確定


強引に寄せて浜へズリ上げすると、メタボなマゴチちゃんでした



時間は5時15分


マズメのワンチャンスを活かせて気分上々




けど、次が続かない・・・・・




6時半に嫁から電話



「子供が頭痛いって言ってるから学校休ませるよ。早く帰ってきてね!」


はいはい、帰りますよ




自宅に帰ってからマゴチを計測したら55センチでした





ダービー前に納得サイズ釣っちゃったって事は・・・・・





運使っちゃったかな?






あなたにおススメの記事
関連記事