ペンペン(^^)//
昨日は友人D君と一緒に世界遺産を見学へ
3時過ぎに現場到着後、Pまで歩いて行くと
既に有望Pには入れず・・・・・・・・
何時からスタンバってるの?って感じ
ちょい右に陣取って準備してたら
魚臭い・・・・・
アンモニア臭って感じ。
実は先週もこのPだったんだけど、サメが打ち上げられていたのを思い出した!
暗い中周囲を見渡すと
ヤツはまだいた・・・・・・・
エイは1週間程寝かすと食べられるって教えてもらったけど、
サメはどうかな??
もし食べられると解っていても、この臭いじゃ絶対に口にしない!!!!
幸い、風向きによって臭ったり臭わなかったりする程度だったので、
多少我慢してキャスト始めます
うん!
異常なし!!!!
夜が明ける頃、隣のアングラーが何か釣ったけど、何だか解らずじまい・・・・
サバではなさそうでした
ワカナゴっぽい??
僕は・・・・・
イワシサイズのサバのみ・・・・
ほんと、今年は小サバばっかりです!
優しくリリースしていたら
D君が
「えっ!逃がすんですか!!下さいよ!!」って
ま、サバ君には悪いけど、その後D君宅の食料となりました
ボトムを攻めても反応なし
中層は小サバのみ
だから、ちょいと表層を狙ってみます
実は去年の今頃、ペンペン釣っていたんで今年もいるかな~
って感じに気を抜いてダラダラアクションしていたら
クンッ!!!
あれ?
何かHITした様子
予想通りのペンペンでした。
サイズは40センチ強ってところ
その後、反応がなく、6:30に撤収
帰りにいちごの海岸に行きましたが、キス釣りのおじ様だらけで入る場所がない!!
場所移動してちょっとだけ投げたけど、反応なし・・・
フラットは遠州に行かないとダメかな??
来週に期待しましょう!!
関連記事