釣れぬ・・・・

弁当屋アングラー

2013年03月06日 08:08

久々のUPです


釣りには行ってましたよ・・・・・

先週の日、月の夜も浜へタチ狙いに。

釣れぬ・・・・

そしてパパさんが次の日の夜に爆釣。


火曜日の夜は家で酒飲んでたからな~




そして4日の夜と5日の朝も浜へ


4日の夜はバイトが2回あったものの、フッキングしない!!!





タチ釣りたいです







で、4日の夜ですが、浜で撃沈してから港に様子を見に行ってきました。


そしたら、いつもの場所に常夜灯が新設されてるじゃないですか!!!



そこは、以前メッキを爆釣した場所なんですが、

その時の条件がめずらしく舟が停泊していて、海面を灯りが照らしている時でした。

メッキが溜まる場所なんで、シーズン中だと、夕方とかにミノー投げれば1匹は釣れる

良いポイントなんですよ~


そこに常夜灯が新設されているなんて、こりゃ今年の11月から12月が楽しみですね!


とりあえずワームをセットして暗闇サイドから明るい場所に向かって

堤防沿いにキャストしてスローに巻いていたら


グン!!


おっ!!

時折ドラグが鳴って揚がってきたのはメバルでした。

サイズは20センチジャスト。

前回はリリースしたけど、今回はキープさせて頂きます



次のキャストでカマスゲット!

けど、カマスはお持ち帰り禁止なので、ワームフックを持って海に帰そうと落としたら

横から灰色の物体がカマスを奪ってダッシュで逃走

ネコでした


ビックリしましたよ!!

ホント、そこは人いないし、車からちょいと歩かなければならない場所だし、

自分しかいないと思っている時に他の生命体を見ればそりゃあね~!!

こっちが海へドボンしちゃうところでした・・・・・






そして昨日の朝、浜でまたしても撃沈してから昼まで仕事をして(休みなんですけど・・・・)


午後からサイクリングに行きました。


釣り人の性なんでしょうね。無意識に大井川港に向かって走ってましたよ

流れ込みでは稚アユが釣れていました。

あれ?港で稚アユ釣るのって違法行為じゃなかったっけ?

狙うのはダメ?たまたま釣れちゃったのはOK?

釣り人に何釣ってるんですか~?と尋ねてみたら、

「稚アユだよ。これ天ぷらにすると美味いんだよ。」

まあ、わからんでもないが、2gのメタルジグ位の稚アユ釣って心が痛まないのかな?



そんな事より、春タチ攻略をマスターしないと!!

表層キープってなかなか難しいぞ・・・・

テンションフォールがいいのかな?

さあ、今日もめげずに浜へ行こうっと


あなたにおススメの記事
関連記事