港めぐり(外道のちカマス)
う~ん、メバル釣れません・・・・
微かな情報を元にサーフ、港へ繰り出しましたが
サーフでそれらしきアタリがあったものの、足元で痛恨のバラシ・・・・
あれはメバルだったのかな~
それとも幻か・・・・
2日前の夜にちょっとだけ、とある港の流れ込みでボラのボイルがあったので、
もしかしたらシーバスもいるのかな~なんて薄い期待を抱きながらキャストしてたら、
ゴン!!
ドラグがジージー!!
ボラのスレ掛りのようですが、とにかく引きが強いのでめっちゃ楽しい!!
3lb直結にはちょいと厳しかったけど、なんとかランディング成功で写真も撮らずにお帰り頂きました。
そして昨日の夜中2時に起きて、港めぐりをしてきましたよ~
まずは東の立ち入り禁止区域ばっかりのでっかい港から。
・・・・・
。。。。
~~~~
・・・・・・・
沈黙の何とかってやつですかね。
このでっかい港を廻るのに約3時間。
3時間ボウズはキツイっす。
そしてボラをスレで釣った港につくと、常夜灯にGO!
水面を見ると、小さなベイトがウジャウジャいます。
時折、ベイトを追ってる何かがいる気配がありますが、何だかわかんないや~
ベイトと同じようなワームをキャストしてたら
クン!
カマスでした。
その後、カマスを2匹追加。
ベイトを追ってるフィッシュイーターなんですが、カマス以外に何かいる様子ですけど、
どうも、シーバスではない何かだと思っていました。
だって、シーバスは銀色が光るでしょ?
けど、時々見える魚体は光ってないだな~
しかもシーバスみたいに速くないし・・・・・
ボイルがあった所にピンポイントでキャストしたら
ゴン!!!!
ロッドがしなる~!ドラグがジージー~!!
??昨日のボラとは違うな~って思いながら寄せてきたら
マルタでした
ワームで釣ったのは初めてなんで、ちょっと嬉しい^^
ボラとは違ってスレじゃなかったので、写真をパチリしてお帰り頂きましたよ^^
メバル釣りたいな
関連記事